●ひまわりの思い出

好きな花は、数々あれど、今夜はひまわりについての個人的なエピソードを。
夏に生まれたせいもあって、人生の中で、頂くお花のNo1は、ずっとひまわりです。
「アイツ好きだから、花を・・・」と、思っても、私は花仕事。
選択に迷ったあげく、「イメージがコレだった。」という事らしい。
初めてのお花屋さん修行でお世話になった会社を退職する時、
送別会で頂いたのも、たくさんのひまわりでした。
コレが、忘れられません。
当時のひまわりは、小さい時からある、大輪で、茎の太さは1センチ以上。
そんなひまわりを30本以上(本数は定かではない)束ねた花束。
とっても、重たい(^_^;)高さ1メートル以上あるのではないかという
その花束を、やっとの思いで持ち帰り、家で解いてみたら・・・
スパイラルに組んだ茎を紐でとめて、もう1周スパイラルに組んで、また紐で留め、
さらにもう1周。そして、モダンなラッピング。
もう、感謝と、当時の仲間たちの想いに、ぽろぽろ涙がこぼれました。
部屋いっぱいのひまわり!
もうすぐ、ひまわりの季節到来。
写真はhananikkiでお世話になっている、
草花園さんのひまわり、プラドレッドのつぼみです。
ひまわりのつぼみに出会うことは、めったにありません。
すっかり一目惚れ・・・

このつぼみで、どうしても聴きたくなった、Judy Nylon。On-U sound の絶品Dub。
見つけられなかったので、我が家で撮影したジャケットです。
はじめてですが・・・amazonには飛びません(^_^;)